
れいわ新選組の掲げる政策はジャパンファーストなのか
れいわ新選組の山本太郎代表に関しては、中国総領事の「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」とのX投稿があったり、

中国の大阪総領事、れいわ新選組へ投票呼びかけ…衆院選投票日の2日前にXで投稿
【読売新聞】 中国の 薛 ( せつ ) 剣・駐大阪総領事が先の衆院選期間中、れいわ新選組への投票を呼びかけたととれる内容の投稿を自身のX(旧ツイッター)で行っていたことが、政府が22日に閣議決定した答弁書で分かった。無所属の松原仁衆
中国人民共和国成立69周年の祝いの場に出席されていたり、

帰化された方の地方参政権を有効だと発言されたりと、
中国や韓国との関係が強くあり、他国を中心とした考え方を持たれてる党首がいる党というイメージがあります。
ただ、それはイメージである可能性もあるため、れいわ新選組は実際にはどのような考え方を持つ政党であり、他国と日本、どちらを優先にしているのかということを、このサイトの作成者である私が客観的に評価して行きたいと思います。
もし、この考え方に関して同調してもらえる方がいらっしゃったら、Xなどでの拡散をよろしくお願いいたします。
れいわ新選組の政策について
消費税廃止・インボイスも廃止
社会保障は減免!年金は底上げ!
季節ごとのインフレ・給付金
メイドインジャパンを買いまくれ!産業の国内回帰を!
食糧安全保証・農林水産省の全量買取と農薬・添加物の規制強化
原発即時禁止とエネルギーの国産化で、全国津々浦々に産業と雇用を
専守防衛・経済を軸とする徹底した平和外交・核廃絶の先頭に立つ
生活再建は国の責任で行う。防災省を設立
子ども手当一律3万円と子育て・教育を大学院まで無償化
保育・教育現場の待遇改善と人員倍増で学びを国が保障する
公的住宅と家賃補助で快適な住まいを権利に
最低賃金1500円は国が保障!介護・保育の月給10万円アップ!
今こそ民から公へ!公共インフラと公共サービスの拡充を進め、高速道路無償化の拡充で2024年問題を乗り越える
憲法改正?今ある憲法を守るのが先だ
マイナンバーカードはいらない!保険証・免許証を廃止させない